えっ!?知らないの?店舗の客数を増やせない経営者って「コレ」を知らない!真面目に考えた方が良い。

シェアする

疲れたビジネスマン

店舗診断して驚く事がある。それは自店の最高に売れる販売力を知らない事です。

中には席数×回転率・・・なんて計算してしまう人がいますが「ダメだこりゃ」と思ってしまいます。だって飲食店でもサロンでもなんでも営業時間中ずっとフル回転の店なんて特定立地でないと無理な訳で業種業態によって人気のある時間、ない時間は当然あるのでそれを加味して計算しないと欲しい数字は出ないのです。

これを「物理的販売力」って呼んでいます。ただし、店舗で働く人間のスキル以上には売れませんのでそれを「人的販売力」と言います。これが多くの店舗では「売上」になっているんです。

つまり、客数を増やす方法は「物理的販売力」を意図的に改変して上げるか、「人的販売力」を上げて上げるしかない訳です。少しお話すると、飲食店の場合だと・・・

良く客数を増やそうとしてメニューを変える方がいますが良くありがちなのは「売れそうなメニュー」の考案なんです。物販業であれば多くはメーカーがあるので小売価格と言うのが存在するんです。

だから「値引き」すれば売れます。

なぜ売れるかは商品化される前にマーケティングの調査をしているからなんです。つまり「売れる可能性の高い商品」なんです。ただし、飲食店のメニューって確実にマーケティングしていないんです。

なので新しく考案したメニューが売れる事はないんです。

なのでメニューを出して育てないと売れない訳です。

その育てられたメニューが売れているメニューなんです。

ただし、物理的販売力の概念が分かる人はメニュー改変する時に「調理時間が短く出来るメニュー」を考案するんです。これは確実に物理的販売力が上がります。

こうなると店舗で働く人間は物凄く楽になります。そこで同時に人的販売力が上がる店も実に多いんです。

どうですか?大事な考えですよね!

後はこの「販売力知らない」と更に悲惨な目にあいます。

経営体や商品にも寿命があるんです。中にはずっと売れ続けているものもありますが稀です。

ライフサイクル

良く飽きられると言いますが宿命のようなものです。

なので何年も運営していたら客数は減るんです。

ただし、販売力を知らない人は一店舗で「もっと売りたい、もっと売りたい」をやってしまう訳です。

繁盛店と言う店は物理的販売力の7割程度の店舗です。

仮に物理的販売力が月商1000万円ならば700万円売っていれば素晴らしい経営体です。ただライフサイクル知っている人はこの数字は長く続かない事を知っているので何らかの行動をする訳です。

二号店、業態変更、他の収入源をつくったり

最近のすかいらーくグループやマンマパスタで有名なジローレストランシステムなどは上手く自身が持っている業態をコロコロ回して上手く経営しています。やっぱり新しい業態を入れると売れていますね!

これって・・・

施術院、美容室、クリーニング店、獣医、歯科医なんでも同じなんです。

最近多いのが・・・

物理的販売力の1割にも満たない売上が成熟期になっている店舗です。

当然まともな収入が得れないので短命に終わります。

そんな店舗は集客活動を勉強していないか、サボっているかですよ!

どちらにしても自店の販売力は知っておきましょう。

物理的販売力が損益分岐点より低い店舗も実はあるので!

弊社が主催する店舗経営の勉強と実践が出来る会員制の研究会があるのですがこの公式アプリにてお知らせを考えています。興味のある方は是非ダウンロードしてお待ち下さい。

http://as.little-lion.com/press-2-325.html

このブログの最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう