これは怖いな!良く考えてみると”与えるもの”が何もない自分に気づく、でも与えられたい気持ちだけは人一倍ある。

シェアする

とうがらし

『お前って人に何か与えられるものあるの? 最近、人になにか与えられているの?』

『こんな事は意識して生きてはいないけど・・・良く考えると「欲しい」「与えて欲しい」「得たい」ばっかりの自分なのかな?なんて思って時もあった。』

『与える=喜び になると結構楽しい人生になりそうですが・・・ここになかなか気づけないで参ってしまっている人って実に多いですね!』

少なくても人間の本能の中に「人に何かを与えたい」って気持ちあると思うんです。

でも「欲しい」「与えて欲しい」が先行する人が多いのかな?って思うのです。

逆にこんな人もいます。

「いつも与えてもらってばかりで何も返せない自分が辛い」

って嘆く人もいるんです。

「本当にあかの他人なのにいろいろ心配して言ってくれる人いないですか?」

・・・人間は与えたいんです。

でも人間は何かを与える為に勉強するんです。そして与えようとするんです。

沢山沢山勉強して与えようとするんです。

この行為は間違っているとは思わないのですが?

こんな問いにどんなアンサーが出来るのか?

『十分に与える事が出来る人は必ず与えているか?』

どうですか?

もしなにか相手に与えてあげたいと思ったら・・・

『相手が何が欲しいか知る事なのです。相手が何が欲しいか感じる事なのです。』

これは仕事でも私生活でも同じです。

逆に相手が欲しいものが分かれば・・・勉強しませんか?情報を集めませんか?その技術を習得しませんか?

あなたは勝手に成長するんです。

小野がいろんな現場をみて最近思う事・・・「与える」って言うワードがない人がいる。

「僕は与える身分ではないなんて思っている人も実に多い」

「与えられた実感がないから与えることを知らない人も増えてきてる感じがする」

実は・・・

人間が生きていく中で「与える」とか「相手を想う」って自身が「豊か」になる為には本当は一番大切な事。それが「得たい」「自分だけを想う」って言う人が多くなると心がカサカサの人間ばかりになって行く。

おそらく人間は・・・

「与える」「相手を想う」って言う事に喜びを感じる動物だと思う!

「得たい」「自分だけを想う」って言う人間の結末は・・・「悲しみ」なのかも知れないって思う。

これを読む人・・・人に与えて欲しいなぁ ちゃんと相手も想って与えてあげて欲しいなぁ

このブログの最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう